躰道 新宿道場

落合第二地域センターで活動している躰道 新宿道場についてと、躰道についてお伝えしていきます。

ゴールデンエイジについて

※以前(2018/5/2更新)の練習日記の中で書いた記事に、たまに目にするゴールデンエイジについて、
私が思うことを書いたものがあって、日記とは別に載せたいと思います。参考までに(少し訂正加筆してます)

<2018年4月28日練習日記>

今週は道場生のTくんとYくん、早稲田のKさんという
いつものメンバーが参加しました。

操体

構え・運足
基本技
法形
1人に対し5分程度マンツーマンで法形のチェックをして、注意するところ目指す内容についてを指摘し、
自主練。
実戦の部分練習
 →避ける位置取りと、体を止めずに相手を見て技を出す

Kさんがいたので少しでもバック転までやりたかったのですが
法形は審査もあるので少しやっておきたい。実戦練習も夏の大会に出れるように少しずつでもやっておきたい。
と思って少しずつのつもりがちょっとずつ熱が入りまして時間が無くなりました。。。(^^;)
ま、想定内なので一応優先順位的な順番では練習を構成しておりますが…継続してやっていきます!

~ ちょっと一言 ~
運動にかかわっているからか、最近、運動神経とか運動のゴールデンエイジとかの記事に目が留まります。
医学のプロではないので、鵜呑みにせずに聞いていただきたいのですが
運動に関する神経が形成される12才までの間(ゴールデンエイジ)に運動のできる出来ないが決まる。
みたいな話。
確かに、ここ十数年子供の運動にかかわってきて思うのは、大きくなってからやったことのない
運動を始めるのは恐怖心が先に立つので導入で差がつくことはありそうだ、と思い当たることはあります。

ゴールデンエイジについての記事をいくつか読む中で私が共感と自信を持ったことが二つあって
1つは、小さい時から外で元気に遊ぶべき。という事ともう1つは、左右対称のことをやる。ということです。
小さいうちは外で元気よく遊びなさい。とよく聞きますが、色々な遊びの中で色んな動きやハプニングがあり
体で覚えたものが筋肉や神経の刺激になり、刺激が経験となり蓄積されます。
左右差が偏らない方が体も痛めにくいという想像はつくかと思いますが意外と意識しないとできないことです。
躰道は体の動きに合わせて突きや蹴りを出す武道なので、色々な動きが出来る様にと、ウォーミングアップ
ついでに操体という体を操るための運動をたくさんします。 それと、これは他の武道やスポーツのやっている
方から指摘されるまで当たり前すぎて気づかなかったのですが、左右を絶対に同じように練習します。
躰道は構えも左右、技も左右の練習を必ずします。 よく考えてみると、ボクシングでも野球でもサウスポーと
いう呼び方があるようにスタンスの取り方はどちらか一方ということが多くのスポーツであるようですが、
躰道は体の動きが防御であり攻撃なので、左右差は弱点です。 武道の練習って弱点はつぶすべきもの
なので、できない動きをやってみたり、左右差をつぶすということは常に行っています。

ゴールデンエイジに関しては、一流のアスリートにするためには、その時代に色々な動きの経験が大切

ということではありますが、一般的に運動を楽しんだり健康維持のためにも運動神経を刺激するのは大事
だと思いますし、大人になってから自転車に初めて乗るのは大変。だとしても、めげずに頑張れば乗れる
ようになるし、私の生徒さんでも50代から躰道始めた方もいらっしゃいますし、子供も大人もやったことない
ことはできない。でも、子供はそれを面白がってやってるうちに知らずに出来る様になることもあるけれど
大人や大きな子供は恐怖や怪我に気を遣いながらやる必要が出てくるので時間はかかる。一流じゃなくても
運動を楽しむことは皆できます!

という事で、ゴールデンエイジにやるべきことを、ゴールデンエイジじゃなくても常に実践しているので、
これでよいのだ!と自信を持って躰道の練習はお勧めできると思いました。 

ちなみにウチの息子は筋トレを一切させていませんが、小さい時から道場に連れて行って勝手に遊んでいる
ので中々いい体をしています。最近のブームは倒立歩行です。
一言が長すぎました。すみません!

イメージ 1
      
 ← これはココを始めたころ。息子が4歳くらいの時の側転です。


引き続き無料体験実施中☆  一緒に楽しく動きませんか?
ご希望にも添えるように合わせながらやっていきます。 
子供にやらせてみたいけど、何歳から?など、気軽にご相談ください。

来週はお休みです。
再来週 5/12 は 2階 大会議室です。

※体験練習は3回まで無料でお受けいたします。下記メールまでご連絡ください。

躰道躰道新宿道場への
ご質問等は  mfmf264 @ yahoo.co.jp  までご連絡ください。
(※迷惑メール防止です。 @の前後のスペースを無くしたアドレスにご連絡ください)

躰道 新宿道場 小林真由